和料理

西日暮里にある和料理屋に行きました。

昔の日本ではこのような白米、味噌汁、刺身(魚)が主食だったと思いますが、現代ではパンや麺なども主食になっています。

和料理は、そのような西洋由来のものとはまた違った魅力があると思います。

こちらは、私が注文したメニューです。

味がしつこくなくさっぱりしていて、とても美味しかったです✨

料理の他に、食器にも注目してみました。

ご飯が入っている茶碗、魚の食器の形は、西洋料理では見ないのではないでしょうか。

また、味噌汁の汁椀は木製です。調べてみると、「木のお椀なら手にとって口を付けても熱くない」という理由があるそうです。ちゃんとそこまで考えて作られているのがすごいと思いました。

0コメント

  • 1000 / 1000